スタッフブログ
ダニダニ
2020.05.16
ダニってどんなムシなのか頭の中に思い浮かべられますか~??
突然言われると意外と分からない方が多いかと思います。
と、いうことでこの写真!!
こちらがダニの模型(左2つ)と小ビンの中のたくさんのダニの実物です。
受付に展示してあるのですが、ちょっと見えずらいので上からの写真もどうぞ!!
左にいるのが血を吸う前、右が血を吸った後のダニです。
体長は吸血前が約1~3mmですが、吸血後は最大10mmにもなるそうです!
ダニって昆虫じゃないってことご存じでしたか~??
よーく見ると足が8本で、頭・胸・腹に分かれてないクモの仲間なんです!
草むらやお庭など身近な場所に生息しているので、ワンちゃんや私達人間にもくっついてきてしまう可能性が高いんです!!
昨日もワンちゃんの身体にダニがついてしまった子が来院していました。
その子についていたダニがコチラの写真↓↓
こうして見るとかなり大きいですよね~。
もし自分の子や自分自身にダニが咬みついていたら感染症にかかってしまう恐れがあるので自分で取らずに、病院にて処置をしてもらってくださいね^^
そしてダニはいまや、1年中見られるようになってきています。
ノミダニは年間の予防をオススメしていますよ^^
新垣