スタッフブログ
お庭にて...
2020.07.29
千葉県佐倉市の『若山動物病院』の看護師・新垣です!
今日はとても涼しくて過ごしやすい1日でしたね^^
なんと5月下旬並みの気温だったみたいです。
驚きです(゜-゜)
話は変わりますが、、
病院の玄関の左手にあるハイビスカスが咲きましたよ!!
「タイタンハイビスカス」という品種らしいです!
アメリカフヨウとタチアオイが交配された品種で、
1日花で7月ごろから9月ごろまで毎日かわるがわる花を咲かすそうです。
大きくて見栄えがすごいので、よくみなさん写真を撮って帰られていますよ♪
お庭にはトンボがたくさんいました。
写真を撮ってみたのですが、これがまた難しくて、、、。
大半がぶれてるんです!
近づくと逃げられちゃいますし、、。
でもこの子はずっとココにいてくれたので撮りやすかったです!
種類が分かりませんが大きめでした!!
この子は「ハラビロトンボ」じゃないかな~と思います。
このトンボさんは本当にいっぱい飛んでいるので、お庭を歩けば5・6匹に遭遇できます!!
「シオカラトンボ」で合ってますかね、、。
この色のトンボは、私の中ではシオカラトンボの一択しか名前が無いんですよね、、。
ちゃんとした種類が分かる方は教えてください(@_@;)
そしてアゲハ蝶がみかんの木に産卵しているところを激写しました!!
今日1番のスクープです!!
みかんの木のいろんな所にお腹を付けていたので、たくさん卵が産みつけられたのでしょうか??
木の高い場所が多かったので、卵は見れませんでした、、。
育っていく様子が見られたらいいなと思います♪