スタッフブログ
おいしく歯みがき
2020.01.14
今日は歯にいいご飯のご紹介!その名も『 t/d 』
他の製品との大きな違いは、なんといっても粒の大きさ!
一般的なドライフードと比べるとその違いがよくわかります!
上の薄い色の粒がt/dで、下の濃い色の粒がシロちゃんたちが普段食べているフード
ビックリするくらい大きいですね (⦿_⦿;)
でも、違うのは粒の大きさだけではないんです!
このフード一粒一粒がミルフィーユ構造になっていて
噛んだ時に歯の表面についている歯石・歯垢をそぎ落とすようになっているんです!
さらに、粒が大きいことで奥歯でしっかり噛まないと割れないようになっているため
自然と噛む回数が増えるようになっています (*´х`*)ъ
しかも、美味しくできてる!
t/dの袋をガサガサしだすとシロ・ロイス・ルーサーもすぐに集まってきて、みんな真剣な顔をしてお座りします (*´艸`*)
ご飯のお皿にいれてあげると、みんな一粒くわえてどこかに運んでいきます
粒が大きくて食べきるのに時間がかかるので、食べ終わるまでのあいだに他の誰かにとられないように
安心して食べられるところに行くんですねぇ ( ^∀^)
シロちゃんは玄関マットでもぐもぐタイム
一生懸命噛んで粒を小さくしていきます
ルーサーも玄関マットでもぐもぐタイム
ちゃんとシロちゃんとタイミングをずらして運んでいて賢いです
(シロちゃんの近くで美味しい物を食べていると、シロちゃんが怖い顔で見てくるからタイミングをずらしているの…)
ロイスは自分のお部屋でもぐもぐタイム
ちゃんと奥歯でしっかりと噛んでいます!
病院の子たちは、午後のオヤツをt/dに変えてみました!
美味しいオヤツで歯がキレイになるなんて、とっても簡単で嬉しいことですよね (*´∨`*)
しかも、獣医師専用の特別療法食なので効果は実証済み!!
歯科専門の先生によると、最低でもt/dを一日3粒食べ続けていれば歯がキレイになっていくそうです
シロ・ロイス・ルーサーは体もお口も大きいので1日5~10粒くらい食べています
みなさんも、美味しく楽しいデンタルケアをしていきましょう!
千明