10日ぶりの薬浴
2019.07.01
みなさんこんにちは(^^)/
今日は10日ぶりに薬浴に来てくれたノアちゃんの経過をご紹介します!!
ノアちゃん今日はカットも行いました
↓BEFORE
しかし…『やっぱり』皮膚は良くならなかった(>_<)
(やっぱりの理由は下に行くとわかりますよ~!!)
シャンプー前の写真です。
お腹…
赤みも…
内股まで…
シャンプー後…
カサブタはとれました。
赤みは残ってしまいますね。
内股はわかりやすいですかね?
カサブタが綺麗になくなっています。
こことても重要なんです!!なぜかみなさんに話を聞くと、
『カサブタは取っちゃだめでしょ?』
と、言われることが多くあります。
『いいえ、取ってください』(無理やりはNG!!!!)
と、言うとビックリされます^_^;
それはまた来院してもらってからお話ししましょうヽ(^o^)丿
そして前半のお話しの続きです。
なぜ私が『やっぱり』皮膚は良くならなかった。と思ったのは、
ノアちゃんを何年も見ているからです☆
これだけではわからないですね^_^;
そう、ノアちゃんはこの季節に皮膚炎ができるのです!!しかも毎年恒例になっている…!!
もう原因はひとつ!!
『湿気、暑さ』そう!!『梅雨』に弱い!!
これ以外はない!!!!
だからこの時期は毎年うまく付き合っていくしかないのです(>_<)
できればシャンプーの頻度を上げてもらって、皮膚を清潔にするのがオススメです。
ノアちゃんみたいに連続して通っていただくのもベスト!!
皮膚炎はとーっても長いお付き合いになるので、うまく皮膚のコントロールをしてあげるといいです(*^_^*)
ノアちゃん、今日もご協力ありがとう♪
皮膚炎で困っている方も多いと思います。
ちなみに私の飼っているプードルのブランも皮膚が弱いです(>_<)
でも今はシャンプーのみで維持しています!!たまに手抜きをしすぎるとすごいことになりますが^_^;
少しでも皮膚炎の子の痒みを抑えてあげて、快適に暮らせればベストですね♪
宮川