佐倉市の動物病院なら若山動物病院|セカンドオピニオン対応

  1. ホーム
  2. 若山動物病院ブログ
  3. レプトスピラ感染症

若山動物病院ブログ

レプトスピラ感染症

レプトスピラ感染症

こんにちは。
千葉県佐倉市『若山動物病院』の松田です。

今回は身近な人獣共通感染症であるレプトスピラ感染症についてお話ししたいと思います。
レプトスピラ感染症は、犬を飼う上で知っておきたい人獣共通感染症のひとつです。
レプトスピラ感染症は、レプトスピラ属の細菌が原因で発生する感染症です。この細菌は、湿った環境や水場で生き延びる能力が高く、感染した動物の尿を通じて土壌や水を汚染します。

目次

感染経路

感染動物(ネズミや犬など)の尿が混じった水などとの接触。
傷口や粘膜を通じて細菌が体内に侵入すること。

起こりやすい場所

川や田んぼなどの湿気の多い環境
雨季や洪水の後は特に注意が必要です

犬でのレプトスピラ感染症の症状

主な症状

  • 発熱: 初期に高熱を伴うことがあります。
  • 元気消失: 活動的だった犬がぐったりする。
  • 黄疸: 目や皮膚が黄色くなる(肝臓が影響を受ける場合)。
  • 嘔吐や下痢: 消化器症状が見られます。
  • 多飲多尿: 腎臓が影響を受けると水を大量に飲み尿の量が増えます。

重症化すると急性腎不全や肝不全を引き起こし、命を落とす危険性があります。

人でのレプトスピラ感染症の症状

軽症の場合
発熱
頭痛
筋肉痛(特にふくらはぎ)

重症の場合
肝臓や腎臓の障害
黄疸
出血傾向

診断と治療方法

診断
特殊検査による血液検査や尿検査でレプトスピラ菌を検出します。
抗体検査で感染の有無を確認します。
治療
抗生物質を使用します。
重症の場合は入院治療が必要です。

レプトスピラ感染症の予防

犬では
ワクチン接種
レプトスピラ感染症には予防ワクチンがあります。
清潔な生活環境
犬の寝床やトイレを清潔に保ち、ネズミの侵入を防ぐことが重要です。
危険な水場を避ける
散歩中に犬をネズミがいそうな草むらや川に近づけないようにしましょう。

人では
手洗いの徹底
犬の排泄物を処理した後は必ず手を洗いましょう。
汚染された水に触れない
手で泥や水に触れることはせず、手袋や長靴を着用しましょう。

最後に
レプトスピラ感染症は、適切な知識と予防をすることでリスクを減らすことができます。また、少しでも異変を感じたら早めに動物病院にご相談ください。。