若山動物病院ブログ
モフモフの魅力
動物病院に来る動物たちの中には、毛並みがフワフワでモフモフな子がいます。
毛並みの美しさと触り心地の良さはスタッフを虜にしてしまいます。
時には他の飼い主さんまでもが虜になっています。
モフモフには、とても不思議な癒しの力があります。
モフモフマジック
モフモフの毛並みを持つワンちゃんや猫ちゃんが診察台の上に上がると、聴診や触診している時間が長くなることがあります。
眼だけでなく、指先までもがモフモフに吸い寄せられてしまうのです。
皮膚炎で毛が薄くなったポメラニアンが、フワフワに改善した時なんかは「触り続けたい!」という衝動が抑えられない感じにもなってしまいます。
診察が終わっても「少しだけ触らせてもらってても、いいですか?」と聞いてしまうことも珍しくありません。
この感触、気持ちいい〜!
触るだけで心安らぐ、まるでストレスが軽くなっていくかのようです。
気持ちよさそう!
モフモフの毛並みの子たちって、触られることを嫌がらないですよね!
また逆に「もっと撫でて!」そんなふうに寄ってくる子もいます。
しかも動物たちも気持ち良いのか、眼を閉じたりしてる姿がたまりません。
そんな仕草に、スタッフたちも癒されてしまうんでしょうね!
心の中のほっこりが、顔に出てしまっています。
「毛布みたい!
「ぬいぐるみみたい!」
と言ってしまうことも。
飼い主さんも嬉しそう
モフモフの毛並みは、飼い主さんが日々のケアをしっかり行っているからこそなんです。
だから美しい毛並みを保っています。
「ブラッシング大変じゃないですか?」とスタッフが声をかけると笑顔いっぱい無言で頷く飼い主さんもいます。
「手がかかるけど、触ると気持ちよくて」と、笑顔で答えることも多いです。
他の飼い主さんからも「かわいい!」とか「触ってもいいですか?」と言われると、飼い主さんも笑顔になってしまいます。
待合室が和やかな良い雰囲気に包まれます!
特別なパワー
モフモフの毛並みを持つ子たちは、不思議と周りの人たちを笑顔にする力を持っています。
待合室でもリラックスした空気が流れます。
我々もフワフワ・モフモフの子が来ると、診療の疲れが癒される感じになります。
このように動物病院に訪れるモフモフの子たちは、スタッフだけでなく周囲の人々にも癒しを与える存在です。
モフモフに触れるだけで、自然と笑顔になり温かい気持ちになれちゃうんです。
モフモフには、魔法のような力を持っています!