佐倉市の動物病院なら若山動物病院|セカンドオピニオン対応

若山動物病院ブログ

血便!?

こんにちは。
千葉県佐倉市『若山動物病院』の松田です。
朝の仕事をしていると病院の看板猫の「おきく」さんがにゃーにゃー鳴いていました。
ご飯の催促かな?とケージの中を覗いてみると血便が…

糞便検査では菌のバランスはそこまで崩れてはいなかったので考えられることとしては食べ物の影響や何らかのストレスによるものです。

今回だけの可能性もあるので今後の便のチェックをしていきたいと思います。

今日は糞便トラブルの多い日でした。おきくちゃんの便を調べたあと別の子の糞便検査をした結果、こちらにはマンソン裂頭条虫の虫卵が…

この寄生虫がいると重度の場合、下痢、血便、嘔吐などの症状が出ます。
これは犬や猫はもちろん人にも感染する人獣共通感染症なんです。
外猫ちゃんに見られることが多くて外でカエルやヘビを食べていると寄生されていることがあります。
外に出さないことが第一ではあります、猫の感染を防ぐことが人への感染を防ぐことになります。

よく外に出ちゃう子は定期的な糞便検査をしましょう。

それではまた。