若山動物病院ブログ
紫外線……気をつけたい夏の対策
千葉県佐倉市の『若山動物病院』トリマー・有賀です。
暑い日が続いていますが、紫外線を浴びすぎたりしていませんか?
ワンちゃんの体にも負担がΣ(゚д゚lll)
夏の強い日差しで紫外線を浴びすぎる
●紫外線は浴びすぎると犬も皮膚トラブルなどのリスクが!
紫外線はビタミンDの生成のために必要ですが、
浴びすぎると皮膚トラブルなどの原因に…
目へのダメージも大きく、目の炎症や白内障のリスクが上がる
とも言われているので対策を!
【ひとつでもチェックがついたら紫外線の浴びすぎかも!】
□10~15時に愛犬を外に出すことがある
□短毛種やシングルコートの犬種である
犬用サングラスや洋服で紫外線をシャットアウト!
愛犬を強い日差しに当たる場所に出さなければいけない時には、
UVケアのできる洋服などを着用して紫外線対策をしましょう。
散歩は夕方より紫外線量が少ない朝に!
朝日と夕日を比べると、紫外線量は朝日のほうが少ないと言われています。
朝日を浴びることは睡眠にもいい影響を与えるので、
夏場の散歩は朝早めに行く習慣をつけていきましょう♬
窓にUVカットのフィルターを貼って紫外線をブロック!
強い日差しが入る窓に、紫外線をカットできるフィルターを貼ると手軽に対策できます。
他にも、窓の外につける日よけは、室温が上がりにくく暑さ対策も同時にできますよ。
☆トリミングに来てくれましたワンちゃん☆
マーロちゃん♡
フケが出てしまい痒いと来てくれました。
念入りにシャンプー♬

スッキリサッパリ♪乾燥も気になるのでしっかり保湿!
嬉しそうなこの笑顔(*´꒳`*)

三郎ちゃん♡
スマイル頂きました(o^^o)
たくさん毛が抜けましたが…
痒そうな所もあったので注意していきましょう♪
