佐倉市の動物病院なら若山動物病院|セカンドオピニオン対応

  1. ホーム
  2. 若山動物病院ブログ
  3. 7月2日は一年の折り返し!

若山動物病院ブログ

7月2日は一年の折り返し!

7月2日は一年の折り返し!

今日は1年365日の183日目、残り182日となりました。
「あら~もう一年の半分が過ぎちゃったのね!」
ん!そうなんです、今日はちょうど真ん中の日なんですヨ!

目次

上半期を振り返ってみよう!

一年の折り返し点ということで、この半年間を少し振り返ってみましょう。
お正月に「今年は毎日お散歩に行くぞ!」なんて目標を立てていた方、達成度はいかがでしょうか?

また、この半年でどんな成長があったでしょうか。
例えば最初はできなかった「おすわり」ができるようになった。
「おもちゃの遊び方」が上手になった。
「苦手だった爪切り」を頑張れるようになった・・・など
小さな変化でも、振り返るとホッコリとしますよね。

反対に
「こんなトラブル、あんなトラブルがあったなぁ〜」
「ご飯を全然食べなくて、心配したっけ・・・」
といった事もあったことも・・・

上半期を振り返ることで、生活の大切な思い出に改めて気づくことができます。
忙しい毎日だとつい流れてしまいます。

でも・・・半年間の写真を見返してみるのもおすすめです。
スマホのアルバムを綴ってみれば、いろんなドラマが詰まっていませんか?
「あのときは大変だったけど、今となれば良い思い出だよねぇ!」なんて皆で振り返ってみてくださいね。

後半の半年に向けて小さな目標を立ててみよう

折り返しを過ぎたら、次は後半戦!
7月以降の半年をより楽しく健やかに過ごすために、目標をいくつか立ててみませんか?
大げさなものでなくてOK。
日常をちょっと工夫する小さなチャレンジです。

例えばこんなアイデアがあります:

お散歩ルートを開拓する

ワンちゃんのお散歩コース、いつも同じ道ばかりになっていませんか?
たまには新しい公園や違う街並みを探検してみましょう。
知らない道にワクワクするのは、ワンちゃんもヒトも同じです。
運動不足解消にもなりますし、新しい発見もありますヨ。
暑い時期は無理せず涼しい時間帯や日陰の多いコースを選んで、安全第一で楽しんでくださいね。

デンタルケアの習慣をつける

歯磨きは大変だし、出来たとしてもついついサボりがちになってしまいます。
でも後半は、歯磨き習慣をつけてみましょう!
いきなり完璧を目指さず、まずはガーゼやデンタルシートで歯や歯茎を触ることから始めてもOKです。
毎晩寝る前に「ハイッ歯磨きだよ~」と声をかけるところから習慣にしてみましょう。
歯磨きに慣れてきたら、ごほうびをあげつつブラシで優しく磨いてみてください。
嫌がる子の場合は無理せず、歯磨きガムやおもちゃを活用する方法もあります。

季節のイベントを楽しむ

これからの時期には夏祭りやハロウィン、クリスマスなどイベントが盛りだくさんです。
ワンちゃん用の浴衣やコスチュームにも挑戦です。
一緒に写真を撮って、季節のイベントを楽しんでみてはどうでしょう?

暑い夏は無理せず、涼しい室内でスイカをおすそ分け!
「なんちゃって夏祭り」気分を味わうのも、アリですよね。
イベントを通じて想い出が増えれば、絆も深まります。

健康管理の継続

せっかく健康診断を受けたなら、その結果から後半に向けた健康目標も考えてみましょう。

例えば

「ちょっと体重が増え気味だったから、ご飯の量を見直して適正体重に戻そう」
「運動不足気味だから毎日おもちゃで遊ぶ時間を15分作ろう」
「シニア期に備えてサプリメントを検討してみよう」などです。

小さなことでも積み重ねれば、大きな成果につながります。
無理なく楽しみながら続けられる目標を立てるのが、コツです。

いくつか目標を立てたら、あとは焦らずマイペースにチャレンジしていきましょう!
半年後には「おぉッ、目標達成できたじゃない!」とニンマリできるといいですね。

ひとこと

今年前半も、たくさんのドラマがあったことと思います。
これから迎える暑い夏、本格的な体調管理が重要な季節です。
当院では熱中症や皮膚病・胃腸病など夏のトラブルに関するご相談、健康診断を随時行っております。
気になることや不安な症状がありましたら、遠慮なくご相談ください。

一年の後半も元気に乗り切ろうね!という気持ちで、私たちスタッフも皆さまを応援しております。
暑さに負けず、笑顔いっぱいの半年をお過ごしください!