若山動物病院ブログ
今日の佐倉市の天候
ここ佐倉市の話です。
昨日の猛暑から今日は風が冷たく感じる、そんな気候の変化がありました。
その理由と注意点をチョット整理してみました。
目次
気象変化の原因
なんでこんなに冷えるのでしょうか?
その理由は・・・
寒冷前線の通過や気圧配置の変化
急に気温が下がった時は・・・
南からの暖かい高気圧圏から、冷たい北寄りの気団(低気圧や寒冷前線)が通過した可能性があります。
これに伴い、風向きが南→北北東(昨日:南風/今日:北東風)に切り替わりました。
その結果、体感温度が下がってしまったのです。
上空の寒気や雨雲の影響
上空に寒気が流れ込むと、地上の気温も低下しやすくなります。
そのため、にわか雨や雲の発達で日照が弱まることもあります。
佐倉市でも12日~15日にかけ、にわか雨や通り雨の可能性があります。
13–14日は雨の予報です!
風速の影響と体感温度
今日の北北東の風速は、平均4 m/s前後(最高5 m/s超)だそうです。
吹きつける風によっては、体感温度がさらに下がります。
自然の風はエアコンの風とは違って体温を奪いやすいため、素肌に直接当たると寒く感じてしまいます。
まとめ
急な天候の変化は、体調を狂わせます。
みなさん気をつけて下さいね!
通り雨などで湿度も上がりやうため、蒸し暑く感じることもあります。
服装は、日中は半袖でOKですが、朝晩は薄手の長袖の服があったら良いなぁ〜そんな感じです。