若山動物病院ブログ
動物病院おしごと体験
本日、当院で「動物病院おしごと体験イベント」を行いました。
参加した皆さんが本物の獣医さんになりきって、動物たちの体やおしごとを楽しく学ぶことができました。
イベントの目的
今回の体験には、こんな思いを込めました。
🔹 動物病院の仕事を知る
実際に触れながら、命を守る大切な仕事を身近に感じてもらうこと。
🔹 動物への愛情を深める
「助ける」という経験を通して、やさしさや責任感を育んでもらうこと。
🔹 親子で楽しめる学びの場に
ワクワクしながら参加できる“体験型イベント”として思い出を作ってもらうこと。

どんな体験をしたの?
子どもはスタッフと同じスクラブに身を包み、小さな獣医さんに大変身!
順番にこんな体験をしていただきました。
🔹 骨格を見てみよう
本物の骨や模型を見比べながら、動物の体の仕組みを勉強。
🔹 診察してみよう
聴診器で心音を聞いたり、耳鏡で耳の奥をのぞいたり口の中をチェック!
盛り上がったのは、自分の耳の奥をのぞいたときです。
何せ、犬の耳の中とは違うし、鼓膜までよく見えるし・・・

🔹 模擬手術に挑戦!
盛り上がったのはやっぱり手術体験。
電気メスと本物のメスの切れ味の違い、手術器具を使っての外科結びでの縫合!
皆さん眼がキラキラで、大人も子供も参加者の全員が体験しました。
イベントの魅力
• 本格的な器具を使うリアルな体験にドキドキ。
• 親子で一緒に楽しめるから、思い出作りにもぴったり。
命の大切さを感じながら、楽しく学べる時間になったと思います。
【参加者の声】
オープンホスピタルに参加しました。最初は「心音を聞くくらいかな?」と思っていたのですが、骨の仕組みを教わったり、耳の中をのぞいたり…予想以上に盛りだくさん!
そしてまさかの手術体験。鶏肉を電気メスで切る体験や、ぬいぐるみを使った誤飲の手術までさせてもらいました。最後には外科結びまで伝授いただき、ドラマで見たような本格的な練習にびっくり。
とても貴重で楽しい時間を過ごせました。本当にありがとうございました。これからもうちのかわいい息子(ミニチュアダックス)がお世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。
「楽しい!」と「学び」がぎゅっと詰まった今回のイベント。
次回もさらにパワーアップして開催予定ですので、どうぞご期待ください!