佐倉市の動物病院なら若山動物病院|セカンドオピニオン対応

若山動物病院ブログ

気象病??

気圧が下がると、癲癇みたいな発作を起こすワンちゃんがいます。
脳のMRI検査を検査センターで行ってもらっても、なんも異常は見られません。
とにかく低気圧が近づくと、不調になってしまうんです。

内耳の働き

気圧の変化が体調を崩す原因になってるようなんですが、気圧の変化は耳の中にある「内耳」が感知するそうです。そしてこの「内耳」は、耳で受けた情報を脳などに伝える働きをしています。つまり気圧の変化を「内耳」が感知し、その情報が脳に伝わるのです。

しかし内耳が敏感であったなら、脳に過剰に情報が伝わってしまいます。
そうなると、自律神経のバランスが崩れてしまうそうなんです。

内耳の構造

ちなみ内耳は骨の中に埋もれている部分で大きく蝸牛、前庭、三半規管の3つの部分に分けられる
蝸牛は聴覚に関わるカタツムリのような形をした組織で、鼓膜から伝えられた振動を神経繊維を通じて中枢に送っています。
前庭や三半規管は平衡感覚に関係しており、身体のバランスをとる働きをしています。

気象病とは?

ヒトにも同じように、天気の変化が原因でおこる不調があります。
偏頭痛を持った方達から、そのような話を聞きました。

そうなのよねぇ〜
天気が悪くなると頭が痛くなってしまうの、これって低気圧のせいかしら

それって、いわゆる『気象病』って言うものですよね!
でも本当に頭痛は嫌ですよね!

気象病は気圧が低下するときに特に症状が一番出やすいと言われ、その原因は自律神経の乱れと考えられています。

ワンちゃん猫ちゃんにも同じように、体調が悪いのが天候に関係あるとしたらどうでしょう?
と言うか、絶対にありますよね?

そしたら・・・
ヒトで見られる気象病の症状と同じような症状の子が来院した際には、チョット注意した方が良いですよね!

でももしその症状の原因が気象病で、それ変化以外の原因がなければ・・・
天候が回復すれば、その症状も減りますよね?

そのような場合に備え・・・
気持ちが落ち着く、安心して過ごせる場所を日頃から確保しておいてあげましょうね!
そうすれば天候が悪くても、そこで落ち着くことができますもんね。