若山動物病院ブログ
マイクロチップ装着
猫ちゃんに、マイクロチップを装着しました。
マイクロチップは身元を確認するための小型デバイスで、直径が2mmも無い細い小さなモノです。
マイクロチップは日本では2022年6月から、ペットショップ等で販売される犬や猫について装着が義務化されています。
また保護された子は、譲り受けた後に動物病院でマイクロチップを装着する事もあります。
マイクロチップは左右の肩甲骨の真ん中あたりの皮膚の下に、注射器のような専用の器具で挿入します。
このチップには個別の識別番号が記録されており、リーダーと呼ばれる専用の機器で番号を読み取りとる事が出来ます。
マイクロチップは、万が一迷子になった際に非常に役立ちます。
保護された際にマイクロチップをリーダーでスキャンすることで、飼い主さんがわかります。
迷子札や連絡先を書いた首輪では、外れることがあります。
しかしマイクロチップは体内に埋め込まれているため、取り外される心配はありません。
そのため身元を確認する、確実な方法の一つになっています。
ただマイクロチップにはGPS機能はなく、リアルタイムで居場所を追跡することはできません。
そのため迷子を防ぐためにも、日常的な対策として以下のような点が重要です。
室内・庭の環境を安全に保つ
犬や猫が簡単に外に出られないように、ドアや窓、庭の柵に隙間がないか確認しましょう。
定期的な訓練
犬の場合、呼び戻しや「待て」などの基本的なコマンドを教えておくと、外に飛び出しても戻ってくる確率が高まります。
リードを使用する
散歩中は必ずリードを使用し、特に興奮したり怖がったりする場面では、しっかりと制御できるように注意を払いましょう。
GPSトラッカーの使用
最近では、ペットの首輪に取り付けられるGPSトラッカーも利用可能です。
ペットの居場所をリアルタイムで確認できるため、迷子になっても早期発見が可能です。
これらの対策を日常的に取り入れることで、犬や猫が迷子になるリスクを大幅に減らすことができます。