佐倉市の動物病院なら若山動物病院|セカンドオピニオン対応

若山動物病院ブログ

大切なワクチン

こんにちは
この時期はお布団から出るのが辛い、看護師の奈津子です(´+ω+`)

今日は朝からワクチン接種の子が来院しました。
みんな健康診断を受け、院長の触診もいい子にできていました(´ε` )♥

当院ではワンちゃんの場合、6種と8種の2種類のワクチンを用意しています。
8種ワクチンの中には、『人獣共通感染症』でもあるレプトスプラ感染症の予防が含まれています。

この感染症はとても身近なもので、先日は富里でも感染の報告が上がってきました。
『レプトスプラ感染症』については、私が語るより過去の院長ブログに載っていたので、そちらを参考にしてください(笑)

さてさて、ワクチン摂取に来た時に、飼い主さんとお話をしている中で、『そういえば最近…』
という飼い主さんは大した事がないと思っていたけど、会話の流れで言ってみたら病気の早期発見につながったという事も多々あります。

元気はあるし、食欲もあるけど、あの時に気になった事を話すチャンスでもあるので、是非来院していただきたいですね(☆∀☆)

血液検査の健康診断も大切ですが、ワクチン時に行う触診での健康診断もとても大切です。
手術をしなくてもストレッチだけで歩き方が変わった•••
シャンプーだけでお肌の調子が良くなった•••
見えない口の中の菌に発狂したり•••
思い当たる飼い主さんもいると思います。

どんな小さな事でも一緒に解決していければと思います(≧▽≦)