若山動物病院ブログ
暖かい風
千葉県佐倉市の『若山動物病院』の新垣です。
*****
当院は17日(木)まで臨時休診となっております。
*****
暖かい日が続くようになりとても過ごしやすくなってきましたね(*’▽’)
風が少し強いのが花粉症の私にはつらいですが、それ以上に寒い日が苦手なので…嬉しいです!!
春に風が強い=春一番だと思っていましたが、
2025年の春一番は2月3日に北陸地方で観測されたそうですよ!
3月から4月の春のイメージがあったので、思いのほか早い時期に観測されていて驚きです(◎_◎;)
暖かくなってくる時期に煩わしいものといえば、先ほどもあげた花粉と活動し始める蚊ですよね!!
(私の偏見なので他にもあるかと思いますが…)
「蚊といえば夏!」というイメージも強いですが、実は蚊の吸血活動は気温などの条件によっては、真夏よりも、春や秋のほうが刺されやすいと言われています。
蚊の活動が活発になるのは、気温25~30℃🦟
近年の春から初夏の気候にバッチリ当てはまるのですΣ(゚Д゚)
まだ気温が25℃を超えている日はありませんが、それに近い暖かさがありますので注意していきましょう!
フィラリアの予防薬を与える前には、年に一度のフィラリア検査が必要です⚠️
当院では「春の健康診断」にフィラリア検査もセットになっているプランがあります♪

まだ検査を受けていない場合にはスタッフまでご相談くださいね( *´艸`)