佐倉市の動物病院なら若山動物病院|セカンドオピニオン対応

  1. ホーム
  2. 若山動物病院ブログ
  3. トリミングが必要な犬種②

若山動物病院ブログ

トリミングが必要な犬種②

千葉県佐倉市の『若山動物病院』トリマー有賀です。

皆さん、梅雨入りしましたね。関東地方は平年より3日遅いそうです。
体調崩しやすいので注意していきましょう!
トリミングが必要な犬種②のご紹介のです★彡
今回はサラサラヘアーが特徴的なワンちゃんです♪

マルチーズ
マルチーズは純白のシルキーコートと呼ばれる柔らかい毛が特徴的な犬種です。長毛で柔らかい毛は絡まりやすく定期的なお手入れをしなければその美しい毛並みを維持することが難しいでしょう。

ヨークシャテリア
ヨークシャテリアは左右対称に伸びる細くしなやかな直毛でスチールブルーと言われる青灰色とタン色の流れるような美しい毛が特徴です。
毛が絡まりやすく他の犬種に比べて皮脂量が多い為ベタつくなどの症状が目立ちます。

シーズー
他の犬種よりも毛の伸びるスピードが早く、長毛のダブルコートで下毛がとくに厚く毛玉やもつれができやすく特に冬場は静電気で埃などが付着しやすい傾向にあります。

定期的なトリミングやシャンプーをおすすめしていますが、
その子に合った無理のない頻度でいきましょう!

☆トリミングに来てくれたワンちゃん☆

さくらちゃん♡
元気いっぱい♬まだまだ遊び足りないよーと笑顔でアピール♡
サッパリカットなので体調には注意ですね!

MIX さくらちゃん

小梅ちゃん♡
今日も良い笑顔を見せてくれました。
ちょっと心配な皮膚…しっかり保湿しました!

柴犬 小梅ちゃん