若山動物病院ブログ
おでかけ🌊

こんにちは。
千葉県佐倉市「若山動物病院」の松田です。
7月の診察も今日で終わり、8月が始まります。
8月といえばお盆休み!長いおやすみを取られる方も多いのではないでしょうか。
おでかけの時は愛犬や愛猫ちゃんを連れていきたい方もいらっしゃいますよね。
海や山、川や公園など一緒におでかけ、いい思い出になりますね。
車🚗や新幹線🚄、飛行機✈️移動手段は様々ありますが、長距離を移動する場合注意が必要です。
目次
車での移動の注意点
必ずキャリーやクレートに入れて移動をしましょう
事故防止のためにも、自由に動き回らせるのはNGです。
エアコンは直風を避けて、風が直接当たり続けると冷えすぎや体調を崩す原因になります。
休憩は1〜2時間ごとにしましょう。
短時間でも外に出て、トイレや水分補給をさせてあげましょう。
特に注意したいのは「車内の温度上昇」。
ちょっとの間でも、真夏の車内は一気に40℃以上になることがあります。
短時間でも絶対に車内に置き去りにしないようにしましょう。
公共交通機関での移動の注意点
慣れない音や振動がストレスになることがあります。
事前にキャリーに慣れさせておくと良いです
においや鳴き声への配慮を。
周囲の人にも迷惑をかけないよう、カバーやシートで視界を遮ると落ち着く子もいます。
夏は保冷剤を活用して温度調整ただし直接当てすぎず、タオルでくるむなどして調整すると良いです。
移動前にできる準備
- 食事は出発の数時間前までに済ませる(乗り物酔い防止)
- 飲み水はいつでも与えられるよう準備
体調に不安がある場合は、無理に移動せずご相談ください
※お知らせ
当院は8月4日〜8日まで院長のメンテナンスのため臨時休診となっています。