若山動物病院ブログ
始まってますよ!
千葉県佐倉市の『若山動物病院』の千明です。
3月1日から始まった『春の健康診断』
今日も多くの子が春の健康診断を受けにやってきました。
今回はその中から家族で健康診断を受けた子たちをご紹介します。
まずは猫ちゃん家族の紹介から/ᐠ.ꞈ.ᐟ\
2年前から腎臓の数値が上がりだしたレミちゃんは血圧測定が入っているSPプランを選択。
![レミちゃん](https://dr-nyan.com/wp-content/uploads/2024/03/DSC05303.jpg)
レミちゃんと同じお家で暮らしているシドちゃんは、腎臓病の早期発見ができたレミちゃんを見習って自分の病気も早期発見できるようにSPプランを選択。
![シドちゃん](https://dr-nyan.com/wp-content/uploads/2024/03/DSC05307.jpg)
次はワンちゃん家族をご紹介 ૮・ﻌ・ა
当院へ通い出した頃から春はSPプランを受けているぷぅちゃんは今年も同じくSPプランを選択。
![ぷぅちゃん](https://dr-nyan.com/wp-content/uploads/2024/03/DSC05314.jpg)
ぷぅちゃんと同じお家のニコちゃんは、春の健康診断と一緒に皮膚治療のためのシャンプーもおこないました!
![ニコちゃん](https://dr-nyan.com/wp-content/uploads/2024/03/DSC05327.jpg)
ワンちゃん猫ちゃんは1年で4歳ずつ年をとります。
いつまでも元気で健康に長生きしてもらうためにも『健康診断』はとても大切です。
定期的に健康診断を受けることで病気の早期発見につながり、病気の発見が早ければ早いほど薬での治療ではなく生活環境や食餌の見直しだけで改善することができます。
![春の健康診断](https://dr-nyan.com/wp-content/uploads/2024/03/DSC05329.jpg)
春の健康診断の詳しい内容を知りたい方や質問・疑問がある方は、お気軽にスタッフまでお声がけください。
お家の子に最適な健康診断を一緒に選びましょう!