佐倉市の動物病院なら若山動物病院|千葉県佐倉市にある犬猫が病気にならない「未病」の領域に特化した動物病院

  1. ホーム
  2. Dr.Nyanのすこやかコラム
  3. 【猫の口内炎】幹細胞療法で痛みからの解放!

Dr.Nyanのすこやかコラム

コラム記事検索

【猫の口内炎】幹細胞療法で痛みからの解放!

口内炎に罹ると、その痛みから食欲も落ち痩せ見た目にも可哀想な状態になってしまいます。
しかし痛みの原因が口内炎だけとは限らず、他に原因がある場合も多々あります。
そのため様々な検査を行い、その結果から治療を行います。

口内炎は、とっても痛いんだよ!
だから口だけでなく、顔も触られるのは超〜嫌!

痛さから診察を嫌がり、場合によっては口に中の状態を詳細に調べるために鎮静剤を使うこともあります。

口内炎の治療に、多くの場合ステロイドを使用していることがあります。
しかし効果が大きくても、健康に不安が残ってしまいます。
当院では体に負担のかからず治る可能性のある治療として「幹細胞療法」を選択することもできます。

目次

口内炎の症状と原因

口内炎に罹ると、とても強い痛みだけじゃなく様々な症状が見られます。

口内炎の症状

  • 食欲が落ち、水の飲みも悪い
  • 痩せて毛艶が悪く、口臭も強い
  • 顔まわりを触られるのを嫌がり、怒りっぽくなった
  • よだれが出たり、よだれに血が混じり、口周りや前足が汚れている
  • フードを食べるときに奇声を発する

美味しく食べ、太く長く明るく楽しい時間が過ごせるためにも、痛みから解放してあげたいものです。

口内炎の原因

口内炎の原因は口の中だけではないため、広範囲にわたる検査を行う必要があります。

  • 猫エイズや猫白血病
  • カリシウィルスや細菌などの感染症
  • 歯周病や歯垢や歯石などに対するアレルギー
  • 糖尿病や腎不全などの病気
  • 栄養状態の不良や免疫力の低下

解決できる悩み

口内炎に対して、飼い主さんは様々な悩みをお持ちです。
そのような悩みを解決し「美味しく食べ、楽しく遊び、熟睡できる」暮らしができるよう、お手伝いをしています!

  • 口内炎について詳しく知りたい
  • 薬を飲ませるのが大変
  • ステロイドのリスクが心配
  • 薬の効きが悪くなってきた
  • 全身麻酔はしたくない
  • 再生医療(幹細胞療法)について知りたい
  • 痛みから開放され、ストレスが無い暮らしをさせてあげたい

当院の口内炎治療の特徴

  • 詳細なカウンセリング
  • 丁寧な検査
  • 治療方法に多数の選択肢
  • ステロイドに頼らない治療
  • 口内炎が治る可能性のある「再生医療(幹細胞療法)」

再生医療は高額な治療となるため、経済的に断念せざるを得ないこともあります。
そのような場合でも私どもは快適に暮らせるよう、他の治療方法を組み合わせできる限りのお手伝いをさせて頂いてます。

幹細胞療の持つ能力

幹細胞には、「自己複製能」と「分化能」という二つの大きな能力があります。

自己複製能とは

皮膚や肝臓、血液など、体の各組織や臓器を作っている細胞には寿命があり、寿命を迎えた細胞は絶えず新しい細胞へと入れ替わる必要があります。

つまり口で言えば、歯肉の細胞は歯肉を、口の中の粘膜の細胞は口の粘膜をと、元の細胞と同じ細胞を作り入れ替えなくてはなりません。

幹細胞はこのように、同じ機能を持つ細胞を作り入れ替える能力を持っています。
また傷ついた細胞や組織を修復するために、新たな細胞に入れ替えます。

分化能とは

幹細胞は様々な細胞や臓器に対応した細胞に変化し、成長することができる細胞です。
つまり幹細胞は、口腔内の様々な細胞になることができます。

幹細胞の持つ働き

幹細胞の働きは、大きく三つあります。
それらについて説明します。

抗炎症作用

幹細胞は炎症を鎮める作用を持ち、痒みや痛みを軽くします。
この作用により、口内炎の痛みを和らげることができます。

組織保護・修復作用

幹細胞は傷んだ組織に必要な細胞を作り、弱っている細胞を保護し、血管を新しく作り血液の供給量を増やし組織の細胞を回復させます。
また傷ついた組織を修復する場合には、組織の柔軟性が失わないようにもします。
これらの作用により、傷んだ口の粘膜を修復していきます。

免疫調整作用

幹細胞は免疫系の細胞をコントロールし、免疫力を上げ免疫バランスを調えます。
また自己防御力や自己治癒力を高め、感染症を予防したり発症しにくい未病の状態を維持します>
もし発症したとしても、重症化しにくい状態を作ります。
これらの作用により、傷んだ口の粘膜を強くしていきます。

幹細胞療法に高濃度ビタミンC治療を組み合わると、さらに免疫力を上げることもできます。

幹細胞療法ってどんな治療なの?

自己複製性能と分化能を持つ幹細胞が体内に大量にあれば、口内炎は治りやすくなります。
そこで体外で幹細胞を増やし移植する、これが幹細胞療法です。

間葉系幹細胞は各組織の細胞になる手前の段階、いわゆる分化前の状態で移植すると体内で痛んだ細胞に分化します。
たとえば骨の細胞になる前の段階で体の中に入れてやると、体内で骨細胞に分化して骨を治します。

このように幹細胞を移植により、痛んだ細胞が新たな細胞に置き換わります。
ちなみ幹細胞の移植による副作用は、ほとんど見られません。

治療例

口腔内粘膜や歯肉が赤く腫れている口内炎

歯肉は感染と異常な免疫反応から炎症を起こし、非常に痛みを訴えていました。

幹細胞療法と歯科処置を行った後の歯肉

赤みも腫れも治り、見た目は良くなりました。

院長から

口内炎を患う猫ちゃんの多くは痩せ、可哀想な状態になっています。
口内炎の治療方法は多々ありますが、その中でも治る可能性のある治療として「再生医療(幹細胞療法}」を当院では選択することができます。
「再生医療(幹細胞療法}」は体に負担のかからない、治療方法であると思っています。